学校の様子

第9回全国中学ビブリオバトル校内予選会

図書館学校の様子
さあ、どの本がチャンプ本に⁈
さあ、どの本がチャンプ本に⁈

第9回全国中学ビブリオバトルへの出場者を決める校内予選会を、放課後図書館にて行いました。
今年度は、中1・中2・中3共に2名ずつの、6人のバトラーが参加してくれました。

紹介されたのは
『毎日読みたい365日の広告コピー 人生で本当に大切なことが書いてあった』WRITES PUBLISHING編
『藁を手に旅に出よう  “伝説の人事部長”による「働き方」の教室』荒木博行著
『浜村渚の計算ノート 3と1/2さつめ ふえるま島の最終定理』青柳碧人著
『問題。以下の文章を読んで、家族の幸せの形を答えなさい』早見和真著
『ただいま神様当番』青山美智子著
『グッナイ・ナタリー・クローバー』須藤アンナ著
の6冊。

司会やタイマーなど、読書愛好会のメンバーによる協力のもと、本に親しみを持てる時間となりました。
チャンプ本に選ばれた生徒の1冊が、学校代表として12月12日(日)に日本出版クラブで開催される全国大会へ出場します。