学校の様子

中学運動会

学校の様子学校行事

10月7日(火)、入間総合グラウンドにて、中学運動会を開催しました。

はじめの競技は中学1年生の「こばと競走」。初めての運動会で緊張の中、それぞれが一生懸命に走りました。

今年は中学2年生で新競技「ぼう(る)高跳び」が行われました。本番では授業での練習の成果が発揮され、他学年からも多くの声援がありました。

リレーなど、学年を超えて出場できる種目を含め10種目の競技を行った後、中学3年生が学年全体でダンスを披露しました。ダンス委員を中心に学年全体が一致団結した姿を、多くの保護者の方にも見ていただくことができました。

ダンスの後には、3学年全体で行う最終種目の大玉送り。
赤白対抗で勝敗にもこだわり、盛り上がった運動会となりました。

中1 ドキドキ玉入れ
中1 ドキドキ玉入れ
中2 ぼう(る)高跳び
中2 ぼう(る)高跳び
中3 綱取合戦
中3 綱取合戦
中3 ダンス
中3 ダンス