在校生の方へ

中学1年・高校1年 SNS講習会

中1学校の様子高1

9月17日(水)、中学1年生と高校1年生がそれぞれSNS講習会を受けました。

中学1年 SNS講習会

中学1年生はSNSの使い方に関する講習を受けました。
SNSの利用時間に対する意識が個々人によって異なることを知った上で、SNSを利用するにあたっての心がけとして、相手のことを考え、自分本位にならないことが大切であるということを学びました。
個人情報流出のリスクなども確認し、SNSを利用する基本を忘れないことを改めて心に刻んだと思います。

高校1年 SNS講習会

高校1年生は、国際大学GLOCOM客員研究員の小木曾健氏にご来校いただきSNS講習会を実施しました。SNSを使う上で気を付けるべきこと、SNSで自身から情報を投稿・発信する際の心構えやSNSとの付き合い方についてご講演いただきました。

どのような内容は投稿しても良いのか、その判断の目安について考えるとともに、デジタル社会における情報の拡散性、残存性といった現代の情報社会の特徴について再認識しました。