探究型宿泊研修 大樹町
学校の様子探究活動校外活動
北海道大樹町で探究型宿泊研修を実施しました。
7月24日(木)から7月26日(土)まで、中学3年生から高校2年生までの35名が行ってきました。
火薬ロケットの打ち上げコンテストをメインにしたプログラムで、ロケットに搭載したウズラの卵を割らずに回収すること、お菓子ををなるべくたくさん積んで無事に回収すること、機体を安定させることの3つのミッションが課せられました。ウズラの卵を割らずに回収することができたチームが何チームもあり、すべて成功することができたチームもありました。
また、民間ロケットを作っている企業や、牛のふんを発酵させ発生したメタンガスを燃料化している牧場の見学を行いました。夜の星空教室では国際宇宙ステーション(ISS)が頭上を横切る瞬間を見ることができました。



