その他

高校2年 中間発表 2021.9.18・25&10.2

SSH学校の様子高2

高校2年生は、9月18日(土)・25日(土)・10月2日(土)のゼミを3つのグループに分けて、今までの課題研究の途中経過の中間発表を行いました。
日程を3回に分けたことで、密を避け、発表以外の生徒は、探究活動を並行して行うことができました。

ゼミごとに順番にポスターセッションの形式で発表し、与えられた時間で説明や質疑応答を行いました。
ポスターで説明できないシミュレーションについて、パソコンで動画を用いて説明をしたり、熱心に身振り手振りを交えて説明をする姿が見られました。
自分の発表以外の時間は、自由に他の生徒の発表を聞き、お互いにヒアリングシートで評価を行い、評価は、それぞれ発表した生徒にフィードバックされました。

手で示して説明
手で示して説明
ヒアリングシートで評価
ヒアリングシートで評価
パソコンで感染シミュレーションの説明
パソコンで感染シミュレーションの説明
光点字ブロック
光点字ブロック
緑のカーテンを効率よく利用するには
緑のカーテンを効率よく利用するには
効果的なAEDの配置について
効果的なAEDの配置について

発表のテーマは、身近な内容が多く、生徒達は、熱心にメモを取りながら発表を聞き、質問や気づいた点をポスター以外のデータを見せて回答したり、話し合う様子があちこちで見られ、活発に質疑応答が行われていました。

中間発表のために、今までの成果をひとまず形にして、クラスメートや教員から客観的な意見を聞き、評価や疑問点を指摘されたことで、今後の活動で取り組むべき課題ややりたいことが明確になった生徒が多かったようでした。